Diligent One プラットフォームを活用した業務効率化、高度化支援サービス 長年のリスク管理や監査管理の業務支援ノウハウを活かし、ツール導入に伴う業務の効率化・高度化からツール導入後の定着まで支援 Diligent One プラットフォーム (以下Diligent One)は、Diligent社のクラウドベースのGRCプラットフォームです。Diligent Oneは、リスク管理、コンプライアンス管理、監査管理、内部統制管理、委託先管理、資産管理、そしてESGなど、幅広い領域に対するガバナンスの効率化、高度化を強力にサポートします。プロティビティとDiligentの提携により、ガバナンス・リスク・コンプライアンスに係る情報をDiligent Oneで統合的に管理し、経営層や各部門のリーダーがリスクやリスクへの対応状況を継続的にモニタリングできる態勢を整えることで、より迅速な意思決定を実現するための実用的な洞察を提供します。Diligent Oneの特長は以下のとおりです。1.シンプル・簡単直感的でシンプルなユーザーインターフェイスを使用多くのユーザーが「とても簡単」あるいは「簡単」と回答2.モダンテクノロジークラウドベースで導入が容易モバイル端末による利用が可能3.データの活用主要リスク指標(KRI)を活用した定量的なリスク評価が可能データ分析(CAAT)結果をDiligent Oneに連携し、データ分析の結果データと監査手続を紐づけて記録Diligent Oneに連携したデータは、ダッシュボードでグラフィカルに表示4.ガバナンス・リスク・コンプライアンス情報の一元管理と可視化主要リスク指標(KRI)を活用してリスクを可視化可視化されたリスクを2線のモニタリング活動に活用リスクへの対応状況や指摘事項の識別状況など、監査活動や監査結果を可視化5.効率化検索機能、ワークフロー機能、リスク・コントロール・指摘事項のデータベース化、期限設定に基づくリマインド送信の自動化、メンバーの稼働状況の可視化などにより業務を効率化プロティビティは、Diligent Oneの日本での販売権を有しており、GRCツール・内部監査ツールの導入・活用の支援を長年実施してきた経験・ノウハウを活かして、GRCツールの導入だけでなく関連する業務の改善、ツール導入後の定着まで一貫した支援を提供できます。 Diligent Oneが提供する主なソリューション Diligent Oneを活用した監査管理 Diligent Oneの監査管理ソリューションは、監査計画の策定から実地監査、指摘事項のフォローアップまで、監査業務プロセスを一気通貫でサポートします。具体的には、リスクの評価、監査計画の策定、事前質問の実施、事前資料の提出依頼・収集、監査調書の登録、監査手続と証憑の紐付け管理、監査報告書の自動作成、指摘事項の登録、改善状況のフォローアップ、指摘事項担当者へのリマインドメールの自動送信などが可能です。また、監査チーム内における情報共有、コミュニケーション、レビュー依頼、稼働状況や進捗状況の管理などでプロジェクト管理の効率化と円滑な遂行をサポートします。Diligent Oneの監査管理ソリューションの導入・推進をとおして、プロティビティは以下を支援します。Diligent Oneが備える標準的な監査業務プロセスモデルを活用した、監査業務プロセスの見直しDiligent Oneをグループ共通の監査プラットフォームとして活用した、グループ共通の監査プロセスの構築・展開監査人に依存した監査プログラムの見直し、監査プログラムのデータベース化と共通化による監査ノウハウの蓄積・共有指摘事項のデータベース化と、グループ各社間の結果比較 Diligent Oneを活用した全社的統合リスク管理(Digital ERM) プロティビティが提唱するDigital ERMは、GRCツール等のデジタルを活用し、経営目標の達成に資するリスクマネジメントプロセスを効率的に見直し・構築することで、データに基づいたタイムリーなリスクの把握やERMのグループ展開を可能とする仕組みです。Digital ERMの活用により、経営層だけでなく各部門のリーダーが意思決定に有用なリスク情報を取得でき、グループ全体のリスク対応の最適化が可能となります。Digital ERMの導入・推進をとおして、プロティビティは以下を支援します。Diligent Oneで可視化された弊社のERMモデルを活用したリスクマネジメントプロセスの効率的な構築・見直しDiligent Oneをグループ共通のプラットフォームとして活用したリスクマネジメントプロセスの効率的なグループ展開KPI・KRIを活用したリスク及び対応状況のタイムリーな把握経営者や各部門が求めるリスク情報の発信によるリスク対応の最適化データベース化されたリスク情報を基にした効率的・体系的なリスク情報の開示デジタルを活用することで、各拠点のリスクやその対応状況、リスク対応に必要な情報をタイムリーに把握することができ、グループ全体でのリスク対応の早期化・最適化が可能となります。 Diligentデモ動画 クラウドGRCツール「Diligent HighBondTM」を活用した内部監査業務の実践 リーダーとのつながり 藤原 史人 流通系SI企業にてITの企画、開発、運用、管理、営業の現場を経験。2003年にプロティビティに入社し、日米の内部統制に関する制度対応支援を皮切りに、デジタル/テクノロジー/セキュリティ領域でのガバナンス構築、リスク管理、統制評価/監査等の多岐にわたる支援を数多く提供。現在は、プロティビティ日本オフィスにおけるテクノロジーコンサルティングのソリューション責任者として、コンサルティング領域をサイバーセキュリティ対策やクラウド導入対策、GRCツール導入などにも拡大し、金融機関や流通・小売業をはじめとする多種多様な業界へサービスを提供している ... Learn More Client Story August 21, 2025 1 min read セガサミーホールディングス株式会様:DXによる監査プロセスの一元管理 監査の質的向上を実現し、「提案力のある監査部門」に~内部監査業務におけるGRCツールの導入~ 詳細はこちら