サイバーディフェンスとサイバーレジリエンス

落とし穴を予測し、素早くリカバーする

サイバー攻撃は壊滅的な被害をもたらす可能性があります。最初の48時間の行動が、成功のカギを握ります。

プロティビティは、お客様のテクノロジー、業界、状況に合わせた専門知識を持つフルサービスのサイバー防衛・対応チームを提供します。準備と計画の支援、直接的な支援、あるいは単に対応準備のプロファイル立ち上げの支援など、どのような場合でも必要な対応が可能です。

複雑なセキュリティインシデントには、専門的なスキル、ツール、知識が必要です。最も一般的なシナリオは、セキュリティインシデントや関連する停止処理に対する不確実な対応から、従来の防御や検知を迂回する目に見えない脅威主体まで、多岐にわたります。

動的な脅威に対応できない硬直的なインシデント対応プログラム、および事業継続やレジリエンス戦略、文書化、対応計画の欠如も懸念事項です。


Our full-service response and cyber defense teams can match your technology, industry, and situation

プロティビティのサイバーディフェンス・サイバーレジリエンスソリューションの内容

Pro Briefcase

戦略・企画

サイバーセキュリティインシデント発生時に、組織全体を導く戦略的なレジリエンス対応計画を策定します。私たちのインシデント対応計画は、簡潔で明確、柔軟性があり、適応性が高いです。

 
Pro Building office

テーブルトップエクササイズ

インシデント対応プロセスの導入、既存プロセスのストレステスト、最新情報に関するチームのリフレッシュなど、関係者を集めて、文書化された計画に対するレジリエンス対応プロセスをテストするインタラクティブなセッションを進行します。

 
Pro Document Consent

緊急事態発生時の対応

いくらセキュリティに投資していても、事件は起こるものです。グローバルなオンコールサービスにより、お客様のビジネスへの影響を最小限に留めるお手伝いをします。

 
Pro Document Files

ランサムウェアのアドバイザリーおよびリカバリー

脅威の状況を予測し、マップを作成し、意欲的で狡猾な敵に対応します。 回復と適応 を実現し、回復力のあるビジネスモデルを維持します。

 
Pro Document Stack

侵害調査

潜在的な脅威を明確にし、侵害の指標となるものをネットワークで調査し、悪意のある活動が検出された場合の対応を指導します。

 
Pro Legal Briefcase

サイバー脅威のインテリジェンス

ダークウェブ、クリアウェブにアクセスし 徹底的な調査・分析 脅威の担い手やサイバー犯罪、ランサムウェアのグループをより深く理解し、流出する可能性のある認証情報を特定することができます。

 
Pro Workflow Flowchart

イベント後のレビューと教訓の整理

事故が起きたら、リカバリーモードが始まります。インシデントの根本原因を特定し、対処し、将来のインシデントに対する対応手順を評価し、保護の信頼性を回復します。

 

We help clients prepare to perform the most-needed tasks

サイバーディフェンスの考え方


当社のサイバーディフェンスアプローチは、以下の3つの柱で構成されています。

クライシスマネジメント (混乱した環境下でリーダーが目標を達成することを可能にする)、過負荷のない実行(コアチームによる効果的・効率的な準備・対応・復旧)、そして、テクノロジー対応者の育成 (最も技術力のある人材が、最も得意とする仕事に従事し続けることを可能にすること)。

私たちは、お客様が危機の際に最も必要とされるタスクを実行できるよう準備し、より迅速な対応、最小限の影響、そしてより強力な長期的なサイバーおよび オペレーショナル・レジリエンスを実現します。


We help clients prepare to perform the most-needed tasks

Believe in proactive responses to security events

プロティビティの緊急対応オンコールサービス


現在進行中または潜在的なインシデントがあると思われる場合は、当社のオンコール・インシデントレスポンスチーム[email protected]. にご連絡ください。

インシデントレスポンスの専門家が、グローバルなインシデントレスポンスの計画・管理を常にサポートします。私たちは、セキュリティ事象に対して積極的に対応することが重要だと考えています。プロティビティの専門家は、対応策の実行、フォレンジック分析、対応策の策定を熟知しています。


Believe in proactive responses to security events

プロフェッショナルリーダー

Fumito Fujiwara
流通系SIerにて、情報システムの企画・開発・運用業務の現場を経てプロティビティに入社。米国企業改革法・内部統制評価制度への対応支援を皮切りに、IT監査のコソーシングやの監査ツールの導入支援を数多く提供してきた。現在は日本オフィスにおけるITコンサルティングのソリューションリーダーとして、ITガバナンス、ITリスク、サイバーセキュリティ、IT統制/テクノロジー監査といった様々なIT領域で、金融機関や流通小売業をはじめとした様々な業界に対して、サービスを提供している。

CISO Next initiative

CISOが次に取り組むべきことは?


CISO Nextイニシアチブは、CISOのために、CISOとともに、コンテンツとイベントを制作しています。この資料は、CISOが成功するために必要なものに焦点をあてています。まずは、あなたのCISOタイプを知ることです。

Get Involved

CISO Next initiative

危機を回避する


ある医療機器製造会社は、プロティビティと積極的に提携し、自社テクノロジーの穴を突き止め、世間に知られる悪夢を避けることができました。

Loading...